当マンションの対岸、隅田川沿いの桜の状況をお届けします。
ここ汐入公園周辺の隅田川沿いには大寒桜と陽光桜が植樹されていて、大寒桜が今まさに満開!見ごろを迎えています。この週末は陽気も穏やかで、お花見をしている人で賑わっていました。
撮影日:2017年3月11日(土)、12日(日)
隅田川沿いの大寒桜
今まさに満開!
桜のトンネル
お花見をしている人、散歩やジョギングをしている人、写真を撮る人、思い思いの春を楽しんでいます。
左側の隅田川沿いは大寒桜、右側の道路沿いはソメイヨシノで開花は3月23日ころでしょうか?
左側が大寒桜で満開状態、右側が陽光桜で、もうすぐ開花かな?
陽光桜のつぼみはこんな感じ。かなり大きくなってますね。
大寒桜と当マンションの共演
大寒桜と東京スカイツリーの共演
ムクドリかな。ヒヨドリ?
こちらはメジロ。私のカメラではこれが限界。いや腕でしょう。2羽います。わかりますか?
荒川区の東端に位置する都立汐入公園は、「豊かで多様な水辺と緑に彩られた、活力と潤いのある川辺のひろば公園」を基本テーマとしています。展望広場や芝生広場、ふれあい広場など多彩な広場が設けられており、なかでも、区内で唯一バーベキューのできる広場があるのが、特徴です。
子どもたちが元気に遊べる複合遊具や噴水の他、野外ステージやテニスコート、それに野球やサッカーができる広場もあり、子どもから大人まで、誰もが楽しめる公園として親しまれています。
また、この公園は、震災時には約12万人の避難広場となるよう、広域避難場所の指定を受けています。さまざまな防災設備を備え、救援活動の拠点ともなる場所です。
ー荒川区「都立汐入公園」サイトよりー
都立汐入公園内と周辺には早咲きの河津桜、大寒桜、陽光桜からソメイヨシノなど、30種250本の桜が植樹されています。これからは陽光桜やソメイヨシノが見ごろを迎えます。
空が広く開放的で、都内でお花見をする場所としては穴場だと思います。のんびりと春を感じに足を運んでみてはいかかでしょうか?
Ko