
4月22日(日)9時45分から管理会社の重要事項説明会に続き、イニシア千住曙町管理組合法人の第9期通常総会が10時から行われました。

9期の活動報告のまとめを4分のビデオで紹介。
今期の活動のトピックを映像にまとめたものです。
安心安全の取み、施設の維持改善、コミュニティの醸成についてそれぞれの
パートについてわかりやすく説明されています。

財務担当役員から9期の決算概要が報告されました。
おおむね予算内の実施になっており、健全な財務状態であることを報告。
当マンションはいよいよ10年目に入ります。
売主による10年アフター保証が終了すること
長期修繕計画の精緻化を行うために外部コンサルとの契約が審議されました。
また歩道並木植栽改修、顧問弁護士契約の締結、管理委託契約締結そして
管理費の改定など15の重要な議案が審議され全て承認可決しました。

総会の審議が終わり10期理事長(この時点では候補)が所信表明を行いました。
(こんなマンション管理組合あまりないかも。。)
理事長はガバナンスが執れてコミュニティが醸成されているマンション作りを目指すことを表明。
①住んでいて楽しいマンション
②住んでいて安心なマンション
③ずっと住みたいマンション
これを実現するために力を合わせていくことを訴えました。
具体的には
入居した時の状態を取り戻すために、大規模修繕を待たずして修復を積極的に行う。
共用施設エリアの改善と新しい空間作り。
コミュニティ活動の更なる充実。
以上の3点を挙げました。

最後に、今日の総会を持って理事を終わる方9名に理事長から感謝を述べて
代表して1名の方に感謝状を贈呈しました。
感謝の気持ちを忘れない理事会。
いいですね。これがイニシア千住曙町。
Boss